【職歴・経歴】

1985年 大阪女子成蹊短期大学体育学科(ハンドボール部主将・インターカレッジ出場)卒業

1985年  立聖館学院附属スタジオNEW YORK 入社
      エアロビクスインストラクター取得
スタジオ COPAN(名古屋)・OPS・FIS・安城体育館などで成人・子ども・マタニティ・親子ダンス指導。

2006年  茨木市にスタジオ開設(Join Us)

​2011年  大阪成蹊女子短期大学  非常勤講師 健康とスポーツ
セントラルスポーツ介護予防講座担当
株式会社 Join Us 設立​

2013年  ㈱健生 介護予防指導担当​

2016年  城南女子短期大学 非常勤講師 介護予防

2016年1月 歯科医院・デイサービス・整骨院等立ち上げの際のスタッフ研修(コーチング・面談・アドバイス等)

2018年12月~ 東京都健康長寿医療センター 非常勤勤務

【保有資格】

・小学校・中学校体育・保健体育教諭免許
・ 厚生労働省省令 健康運動指導士
・東京都健康長寿医療センター 介護予防主任運動指導員
・CTIジャパンコーチング応用コース終了
・日本カウンセリング協会認定1級心理カウンセラー
・食育インストラクター
・健康経営アドバイザー

【指導歴】

・成人対象エアロビクス・ピラティス・ウエイトなど  30年 
・子ども対象エアロビクス  21年
・子ども競技エアロビクス   7年
・マタニティビクス      6年
・介護予防運動指導      8年
・骨盤メソッド(ジョイナスオリジナル) 10年
・セルフリンパマッサージ(ジョイナスオリジナル) 10年
・NTTコミュニケーションズ㈱ 心と身体の講習会  4年
・阪急電鉄㈱ストレス講習会
・大阪成蹊短期大学非常勤講師
・大阪城南女子短期大学非常勤講師
・介護予防主任運動指導者資格での指導
・茨木市介護予防委託(元気高齢者対象事業)
・出張セミナー(2013年から2014年)年間約100件
 内容:認知症予防・口腔ケア・転倒予防・栄養について・等)
・訪問事業 (2013年から2014年)年間約15名
 内容:1次予防対象の方を訪問し、10回に訪問で身体・意識改善をしていく
・街角デイサービススタッフ養成とフォローアップ(市委託の元気高齢者のため民間施設))
・枚方市・寝屋川市市民インストラクターの養成及びフォローアップ研修(元気高齢者対象事業)
・デイサービス立ち上げ時 スタッフ養成 
 (運動指導・モチベーションアップのためのコーチング)
・デイサービス立ち上げ後 スタッフフォローアップ研修(運動指導・モチベーションアップのためのコーチング)
  くみのきえん、デイサービス なごみ、デイサービス フェリーチェ…他
・老人ホーム施設への運動指導
  ベストライフ・・等
・内科医とのコラボ メタボリックシンドローム改善教室
・茨木市・箕面市 PTA ・小学校
  親子親睦会(ダンス・体操・かけっこ指導など)
・小学校・幼稚園 保護者対象 健康セミナー 年間平均12校
  内容・セルフリンパマッサージ・ピラティス・ダイエット・・等
・茨木市 社会福祉課管轄 聴覚障がいの方への介護予防・不定愁訴改善  予防セミナー
・吹田済生会病院支援学校 身体障がい児・発達障がい児へのダンス